



台湾烏龍茶 手摘み 特級 文山包種茶 25g
¥1,343 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥440から
この商品は送料無料です。
ブランド 台湾茶専門店 台湾茶工房
商品の形状 ルーズリーフ
茶葉種 ウーロン
ユニット数 1 個
商品の個数 1
パッケージ情報 バッグ
商品の重量 25 グラム
特別な原料 緑茶
メーカー 台湾茶工房 (株)デュオン
表示を増やす
この商品について
文山包種茶は、台湾の坪林、石碇、平渓などを含む文山地域一帯で多く作られています。現在の茶葉博物館のある坪林は台湾北部の文山包種茶の産地として有名です。
特徴として、茶葉は細長く粗くよじれた條型の形状で、まるで鷹の爪の様な形をしています。発酵度は10%前後と非常に軽いです。その軽さゆえ「清茶」とも呼ばれています。
味は、発酵程度10%と低いので日本緑茶に近く、清々しい味わいとほのかに花の香りがします。
良質な文山包種茶は、全体的に茶葉の大きさや形はそろっています。また1枚1枚の茶葉は大きく、鷹の爪のような細長い條型をしています。茶葉の色は濃緑色で茎は明緑色をして濃淡にメリハリがあります。香りもさわやかな花の香りがします。
通常90度のお湯で入れますが、上質な文山包種茶は熱湯で入れてもほとんど苦味は感じられません。
商品の説明
商品の説明
大きめな茶葉を1枚1枚手摘みしています。日本の緑茶に近い味ながら、日本茶のような渋みはほとんど感じられません。中国茶が苦手な方にもお薦めのお茶です。
使用方法
1回分約3g程度の茶葉を、小さめな急須やマグカップに入れて下さい。そして約200ccのお湯を注いで、お好みの濃さでお飲み下さい。1回分の茶葉で約5煎以上はお楽しみいただけます。約8回分をお入れしてますので、少しお得です。お飲み方については、茶葉パックの裏面もしくは、同封でお送りする説明書をご参考にして下さい。
-
レビュー
(4)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,343 税込
送料無料